Word Press体験記

AI どころかPCスキルゼロ!の僕がブログに挑戦#18「 ローマの休日 と V E S P A 」

エムシー
エムシー
エムシー

こんにちは! エムシーです!

ROMAN H o l i d a y

エムシーって、映画とか観るの?

シアン
シアン

好きだから、今までに何作も観てきたよ!

エムシー
エムシー

中身や意味も分からずに、たくさん観てきたの?

ティノ
ティノ

結構わかってるつもりですけどね!

エムシー
エムシー

今まで観た中で、一番印象に残ってる映画は?

シアン
シアン

ローマの休日!

エムシー
エムシー

老婆の平日みたいな顔して!

ティノ
ティノ

ナイス! キャッチー!

シアン
シアン

どんな顔やねんっ!

エムシー
エムシー

どうしてローマの休日が、一番印象的なの? 

シアン
シアン

ん~、どうしてって急に言われても・・・・・・

エムシー
エムシー

ほら! やっぱり中身とか分かってないじゃん!

ティノ
ティノ

急に理由を訊かれて、整理できてないだけだよ!

エムシー
エムシー

じゃあ別にゆっくりで構わないから、慌てないで

その映画が、印象的だと思う理由を聞かせてよ!

シアン
シアン

今みたいに、配信で幾らでも映画が観られるよう

になる前から、かなりの数の映画を観てきたけど

どれが一番かって言われたら、絶対にこの作品!

エムシー
エムシー

そんなに印象深いんだ! ローマの休日が!

シアン
シアン

だから具体的に、何が良いのか言ってみてよ!

ティノ
ティノ

全て揃ってる上に誰も傷付けない!

喜怒哀楽の、以外がすべてある!

監督・脚本・衣装・他も全て最高!

エムシー
エムシー

観てる最中、終わったあとの余韻、全てが最高!

グレゴリー・ペックなんて見た瞬間に一目ぼれ!

シアン
シアン

オードリー・ヘップバーンに始まって、ラストは

グレゴリーペックが、一人で立ち去って終わる!

どのシーンが、記憶の中で一番印象に残ってる?

ティノ
ティノ

終盤の記者会見から、ラストまでのシーン!

エムシー
エムシー

ローマの訪問の記念にって、ライター式のカメラ

で撮った写真を、王女に手渡すシーンとかだね!

シアン
シアン

ジョー・ブラッドレーと握手した後だけに、次の

記者の前では胸が一杯で言葉を詰まらせ、無言で

握手したけど、その次の人と対面した時には気持

ちを切替えて、それまでと同様に言葉を交わす!

ティノ
ティノ

最後に舞台上で、ブラッドレーと目を合わせた後

必死に涙を堪えるのが、目の動きだけで伝わる!

僅か数秒で、彼に想いの全てを伝えるかの様に!

エムシー
エムシー

本当の私は貴方と共に歩む未来を望んでいます!

その本当の私と引換に国を護る覚悟をしました!

貴方に会えて、一生分に値する一日を過ごせた!

本当に幸せでした!ありがとう!とでも言わんば

かりに・・・王女は自分が誇りと責任を全うする

べき世界の方向へ、静かにゆっくり歩いてゆく!

シアン
シアン

最後まで会場に残ったブラッドレーは、直ぐにで

も追いかけたい自身の衝動と葛藤しながらも、共

に過ごせた想い出を、深く噛みしめるように反対

側の自分が住むべき世界へ、ゆっくりと立去る!

何度観ても、何とも言えない切なさが残るよね!

エムシー
エムシー

形を変えた、ロミオとジュリエットみたいだね!

ところでシアンは、どのシーンが一番好きなの?

ティノ
ティノ

初めて一人で自由に街中を散歩して、いろいろな

経験をするシーンかな!大胆に短くカットしたり

ソフトクリームを買って食べ歩きをしてみたり!

シアン
シアン

でもオードリー・ヘップバーンのファンの目には

どんな風に映ってるんだろ?警察署で結婚式だと

嘘をついて釈放された後、通路でどさくさ紛れに

王女の口にキスをした、色黒で小太りの男性は!

エムシー
エムシー

そりゃあ怒ってるんじゃない?当時の男性達は!

ティノ
ティノ

逆にグレゴリーペックが、物語に全く必要性の無

い口へのキスをされたら、私なら絶対にキレる!

シアン
シアン

そうだよね!僕もあの一点についてだけは、一体

何の意味があるんだ?って、不思議だったんだ!

エムシー
エムシー

文化の違いか、大人の事情とかなんじゃないの?

ティノ
ティノ

監督・脚本・俳優・スタッフが全て最高なのに

あのワンシーンだけは、真に必要性を疑うね!

喜怒哀楽のがあるとしたら、唯一あの場面!

エムシー
エムシー

どうして、そんなにムキになってるの?

シアン
シアン

ファンの目じゃなくて、エムシーの意見じゃん! 

ティノ
ティノ

ところでティノは、どのシーンが一番好きなの?

シアン
シアン

バイクで二人乗りして、街中を走り回るシーン!

ティノ
ティノ

アン王女が、すごく楽しそうに笑ってたもんね!

エムシー
エムシー

バイクもまるポチャで可愛らしいし!

シアン
シアン

VESPA(ベスパ)の通称フェンダーライトよね!

ティノ
ティノ

実際、この目で実物を見て、触ってみたいな~!

エムシー
エムシー

フェンダーライト

今も手に入るのかな?ネットで検索してみたら?

シアン
シアン

あるには あるんだけど・・・・・・

エムシー
エムシー

触ってみたいんなら、買ってみればいいじゃん!

ティノ
ティノ

買ったバイクが届いたら、私も後ろに座らせて!

シアン
シアン

わたしは前に座りたい!

ティノ
ティノ

ちょっとちょっと待ってよ!仮に同じ物が存在し

ても、貴重で高価だから僕には手が届かないよ!

エムシー
エムシー

バイクって、そんなに高いの?

シアン
シアン

ローマの休日の、あのバイクは特別なんだって!

エムシー
エムシー

ローンで買いなよ!わたしも触ってみたいから!

ティノ
ティノ

なんで僕がローンを組まなきゃいけないんだよ!

エムシー
エムシー

他に似たような感じのバイクはないの?

シアン
シアン

無いこともないけど、どれもこれも高価だよ!

中には動くかどうか、分からないのもあるし!

エムシー
エムシー

動かないバイク?それ買った人はどうすんの?

ティノ
ティノ

レストアとかっていって、修理するんだって!

シアン
シアン

エンジンや他の部品も、使える物は修理して

使えない部品は、新品と交換するんだって!

エムシー
エムシー

ところで、バイクの免許は持ってるの?

ティノ
ティノ

持ってない!

エムシー
エムシー

おわりに

今まで何度も観た映画「ローマの休日」に描か

れる、数ある名シーンの中の一つとして登場す

る、通称「フェンダーライト」のベスパ125

が気になり、調べていくうちに少しずつ分かっ

てきました。2025年の今となっては、超レ

アなヴィンテージバイクになっていたんだと。

あと、前回までの「操作の仕方解説」は、僕が

なぞるように重複させても意味がない様に思え

テーマをプログラムされた方の模倣にもなりか

ねないので、控えることにさせて頂きました。

エムシー
エムシー

ありがとう ございました!

関連記事

ABOUT ME
エムシー
エムシー
PCスキル ゼロ からブログ にチャレンジ中!
日本生まれで関西育ちの地球人!最新情報を皆様にお届けするどころか数年前まで [ _ ] アンダーバーの表示方法が [shift + ろ]だという事すらも知らなかった僕が、突然思い立って始めたブログ運営! 1日1ミクロンずつ漸進中! 
記事URLをコピーしました