Word Press体験記

AIどころかPCスキルゼロ‼の僕がブログに挑戦#13               「記事リスト」

エムシー
エムシー
エムシー

こんにちは! エムシーです!

またまた、いつもの早とちり・・・

何かおかしい!

前回のブログ、内部リンクを沢山貼ったんだね!

シアン
シアン

記事にリンクが無いのは、良くないらしいから!

ひつじさんのマニュアルを見ながら貼ったんだ!

エムシー
エムシー
外部サイトへ 「JIN:Rマニュアル」さん
「JIN:Rでの「ブログカード」の作り方!                                         外部リンクカードの設定も解説」
「JIN:Rでの「ブログカード」の作り方!             外部リンクカードの設定も解説」

おっ! イッチョコ前に 貼ってるじゃん!

ティノ
ティノ

( なんだよ イッチョコ前って! )

エムシー
エムシー

でも、少しずつブログっぽくなってきたわね!

すっぴんブログっていうか、この素ブログも!

シアン
シアン

無ブログ空(から)ブログ白ブログ・・・

う~ん、やっぱり、素ブログがぴったりだね!

ティノ
ティノ

( ほっといて おくれやす! )

エムシー
エムシー

初投稿の記事の最後に、記事一覧ってあるけど

どうして、マニュアルにある記事リストにしな

かったの?っていうか、どうやって作ったの?

シアン
シアン

h1のタイトルに、記事一覧って書いて

他の全てのブログカードを貼ったんだ!

エムシー
エムシー

記事リストの作り方って、それで合ってるの?

ティノ
ティノ

それでも良いんだろうけど、マニュアルのリスト

の方が、作り方も簡単そうだし綺麗だと思うよ!

シアン
シアン

記事リストは、最初からブロックの中にあるの?

エムシー
エムシー

ダメだこりゃ!

ティノ
ティノ

こんなに簡単

マニュアルの方だと、記事リストを呼び出した後

詳細を設定すれば、綺麗な記事リストになるよ!

シアン
シアン

エムシー! その事は知ってたの?

ティノ
ティノ

知らなかった・・・前後の記事のブログカードを

内部リンクに貼ってるうちに、思い付きで・・・

エムシー
エムシー

それで、この記事一覧を作ったのね!

シアン
シアン

これ全部貼るのに、時間はどれくらいかかった?

ティノ
ティノ

多分・・・1時間ぐらいかなあ~・・・・・・

エムシー
エムシー

結構、時間が掛かるんだ・・・・・・・

マニュアルの方のも、時間が掛かるの?

ティノ
ティノ
外部サイトへ JIN:Rマニュアル 
JIN:Rの「記事リスト」の作り方!               新着一覧とカテゴリ一覧の切り替え方法も解説
JIN:Rの「記事リスト」の作り方!               新着一覧とカテゴリ一覧の切り替え方法も解説

マニュアルに載ってる方の、記事リストを使うと

1分もかかんないし、こんな感じの仕上りだよ!

シアン
シアン

うわ~! 一瞬で出来るんだ~!

しかもこの方が綺麗で見易いし!

エムシー
エムシー

また、バケラッタの? あっ! 間違えた!

間抜けった・・・じゃなくてエムシったの?

シアン
シアン

どういう意味?!

エムシー
エムシー

O次郎の話し言葉!Youtube でやってるよ!

オバケのQ太郎! Qちゃんの弟のセリフ!

ティノ
ティノ

( そっち? )

エムシー
エムシー

でもエムシー、記事に嘘は書いちゃだめだよ!

シアン
シアン

そーそー! 嘘はダメだよ!

ティノ
ティノ

僕は記事に嘘を書いた事なんてないよ!

正直にPCスキルゼロ!って言ってるし!

エムシー
エムシー

でも、手に入れてもないのに

手に入れたって書いてるよ!

シアン
シアン

? んっ? 何? どこに書いてあるんだよ!

エムシー
エムシー

記事一覧から、各記事にリンクしてる事は

確かに間違いないんだけど・・・・・・・

シアン
シアン

圧倒的に作業時間が早い、記事リンクがある事を

知らずに先走ったのに、手に入れた事になるの?

ティノ
ティノ

確かに・・・一時間も掛けたのに・・・

エムシー
エムシー

記事リスト

前回の記事作成で、内部リンクを貼っている時、

今までに投稿した全記事を、一覧にしてみよう!

と思いつき、一つ一つの記事のリンクをまとめて

記事一覧を作りました。が、その後で他に方法は

ないものか?と、ひつじさんJIN:Rマニュアル

を見ていると、もっと簡単で美しいバージョンが

あることに、いつもの如く後から気付きました。

マニュアル通りに / 記事リスト を入力し

現れた記事リストを選択

それだけで記事リストが自動で作成されました!

( ここまでの所要時間は、30秒以内! )

表示順や記事のタイプが選択可能!

表示する記事の数を 選択できます!

PV順の場合、順位が表示されます!

テキスト表示!

カラム数も、それぞれ選択可能!

僕の単なる思い付きの記事一覧よりも、はるかに

綺麗で便利な記事一覧(記事リスト)が、しかも

一瞬で作成できました!テーマJIN:Rおそるべし!

おわりに

相変わらずの調子ではありますが、一つだけ進歩

した事に気付きました!記事を初めて公開する時

は、二カ月もかかって、漸く一つの記事でしたが

先月は、一ヶ月で6記事を投稿できていました!

決して早いペースだとは言えませんが、月の平均

投稿数0・5だったのが約12倍になりました!

投稿当初に考えていた書きながら学ぶ!を僅かな

がらも実践できているような気もしています!

とはいっても、本当に僅かな漸進でしかないので

引続き、書きながら学んで行きたいと思います!

エムシー
エムシー

最後まで お読みいただき

本当に ありがとうございました!

関連記事はこちら

【 引用・出典・参考 】

JIN:R MANUAL

「JIN:Rでの「ブログカード」の作り方!外部リンクカードの設定も解説」

 URL:https://jinr.jp/manual/blogcard/

JIN:R MANUAL

「JIN:Rの「記事リスト」の作り方!新着一覧とカテゴリ一覧の切り替え方法も解説」

URL : https://jinr.jp/manual/article-list/

ABOUT ME
エムシー
エムシー
PCスキル ゼロ からブログ にチャレンジ中!
日本生まれで関西育ちの地球人! 1日1ミクロンずつ漸進中‼ 最新情報を皆様にお届けするどころか数年前まで [ _ ] アンダーバーの表示方法が [shift + ろ]だという事すら知らなかった僕が、突然思い立って始めたブログ運営 !
記事URLをコピーしました