AI どころかPCスキルゼロ!の僕がブログに挑戦#21「artist」


こんにちは! エムシーです!
多才 な 女性
シアンの旅行って、行き先はどこなの?

東京! もうすぐ帰って来るって言ってたけど!

どうして東京に?

アド さん を観に!

アド ? アーティストの?

詳しいじゃん!どんな人なのかを知ってるんだ!
アーティストは、あまり詳しくないから教えて!

僕も詳しくはないよ!アドさんってアーティスト
の方が、存在するって事ぐらいしか知らないよ!

名前は知ってたけど、ちゃんと調べてみよっと!


僕も、ちゃんと調べてみるよ!


へぇー!スゴイ人気なんだって!特にZ世代に!

なんか名前の響きもいいよね! アドって!

そーね! 独特でカッコいい!

お母さんが、哲学的な発想で名付けたんだよね?

古典芸能の、脇役から来てるんじゃなかった?

へぇー そういう説もあるんだ・・・

ネットは情報洪水だから、両方とも正解かも!

そうだね!きっと、いろいろと諸説あるんだよ!

それよりも、女性の先駆者的存在なんだってね!

女性アーティストの、パイオニア的存在だって!

女性が自由に表現するのを、体現した人なんだ!

自分らしい歌声や、活動スタイルを貫く象徴!

カッコいいじゃん! 独創性のある女性って!

アニメの主題歌や挿入歌から、ジャズまで!

歌い手から、メジャーデビューを果たして
映画やアニメともコラボしてるんだって!

学生時代は、銀座でジャズも歌ってたんだよね?

へぇーっ!学生の頃に銀座で?!スゴイじゃん!

独自のスタイルや、カルチャーの象徴的存在!

ネット発、音楽文化の象徴的存在!

インターネットが、そんなにも昔
からあったのは知らなかったよ!

きっと彼女の先見の明が、桁外れだったんだね!

アド さん
イラストレーターとしても、超有名なんだって!

イラスト表現で、独自の世界観を強く打ち出す!

イラストやビジュアルとの結びつきが強いんだ!

世代や性別を超えて、みんなに知られている!

歌いながら、イラストも描けるんだって!

えっ? そんなことまで出来るの ?!

特に子供から若者に、大きな影響を与えている!

Z世代以降の若者は、情報の伝播が早いからね!

子供の頃から、スマホが普及してたんだからね!
2008年には、アイフォンも発売されてたし!

丁度その頃に生まれた子供が、今はもう17歳!

当時の小・中学生にとっては、アイフォンなどの
スマホも、在るのが当然という感覚だったんだ!

世界中に配信が出来るから、世界が舞台になる!

そう!良いものは直ぐに、世界中に拡散される!

ピコ太郎さんの P P A P だって そうだった!

ジャスティン・ビーバーさんが X で紹介して
あっという間に、世界中に拡散されてたもんね!

だから今、世界ツアーで大成功してるじゃん!

それって、ジャステイン・ビーバーさんの話 ?

違う! アド さん!

えっ ?! 世界中をまわってるの?

そうらしいよ! どこに行っても大盛況!

絵も描きながら?

内容までは、分かんない!

あっ! シアンが帰ってきた! おかえり!

ただいま!

どうだった?

もう最高だったよ! また直ぐにでも行きたい!

東京の どこに行って来たの?

美術館 と 東京ドーム!

美術館?

東京ドーム?

そう! 初日が美術館で、二日目が東京ドーム!

美術館で、何を観たの?

水森 亜土 さんの独特の世界観を観せて貰った!
ホントに最高の可愛いイラストに囲まれながら!

東京ドームは?

ado さんのホントに最高の熱狂的ライヴ!会場の
熱気が半端なくて、興奮して夜は寝れなかった!

えっ!エムシーがずっと話してたのって・・・

水森 亜土 さん! ティノが話してたのは?

ado さん!これだけ長く話してて、よくまあ
今まで気付かないで、話が続いたもんだね!

女性の在り方の先駆者的なパイオニアという点!
表現法は違っていても、そこが同じだからだよ!

あたし、寝不足だからもう寝る!おやすみ・・・



ありがとう ございました!
関連記事











